
歴史を下り、カロリーを消費しつつ、地下鉄の階段を登ると、そこは・・・

京都!、そしてモーニングの有名店、創業79年、三条から寺町通りに入った所にある『スマート珈琲店』。
これは、祇園祭の宵々山の日の朝8時30分、お店の前にはすでに行列ができています。

約30分待って、入った店内は、レトロでクラシック、今となっては珍しい正統派の喫茶店と言った風情です。
しゅーくんと私、頼んだものは、こちらの名物「ホットケーキセット」(1,000円)と、「フレンチトーストセット」(1,000円)


まずは、手作りらしくちょっとボコボコした形、ふっくら分厚いホットケーキ。
表面はキツネ色で香ばしくパリッとして、中はふかふか、こちらも実に正統派。
大き目のバターとさらりとしたメープルシロップが、とっても良く合いますね


もうひとつの人気メニュー、フレンチトースト、まわりに香ばしい焦げ色がついた卵色が、食欲をそそります。
厚みのあるパンですが、卵液が染みていて、じゅわっ、つるんとした食感のせいか、ぺろりと食べられてしまいます。
こちらにもメープルシロップがついているので、これで甘さを足しても、またgood


セットのコーヒーは、濃くて苦めなので、ホットケーキやフレンチトーストなど、甘い食べ物をバランスがいいですね。
でも、いろんな種類のサンドイッチやトーストもあって、そちらもとても美味しそうでした。
京都の町は、今も喫茶の文化が息づいているんでしょうか、素敵な喫茶店や、喫茶店を愛する人が多いから、こんなお店がきちんと営業されているんでしょうね。

美味しいモーニングをいただいて、街を歩いていると、三条大橋に人だかりが。
なんと、前日までの大雨で、橋の下を流れる鴨川が濁流となり、川沿いの歩道も飲みこんでいるではありませんか。
お祭りの日は、晴れますようにと思いつつ、京都の旅は、ここから始まります。
スマート珈琲店(すまーとこーひーてん)
住所:京都府京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町537
電話番号:075-231-6547
営業時間:8:00~19:00
定休日:無休(ランチのみ火曜日定休)
URL:http://www.smartcoffee.jp/
食べログ:http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26000647/